
株式会社日本創発グループ(7814)は、株式会社トラスト(愛知県名古屋市)の株式の譲受け及び第三者割当増資の引受けにより同社株式を取得し、トラストを子会社とすることを決定した。
なお、トラストの資本金の額が日本創発グループの資本金の額の10%以上であるため、日本創発グループの特定子会社に該当する。
日本創発グループは、印刷事業、セールスプロモーション開発、プロダクツ開発を行っている。
トラストは、多様なニーズに応えるマルチ卓上カレンダーの企画・製造を行っている。
目的
本件により、多様化するクリエイティブ需要に対して、トラストの特色ある事業を継続させつつ、グループの多様なソリューションも取り入れていくことで、顧客に対してより付加価値の高い商品・サービスの提供へと繋げる。
日本創発グループの企業グループ各社においても、同社がグループ商材を活用することなどを通して、シナジー創出を企図することができ、グループの企業価値向上を図る。
株式の状況
取得前の所有株式数 | 普通株式 -株 (議決権の数:-個)(議決権所有割合:-%) |
取得株式数 | 普通株式 1,600株 (議決権の数:1,600個) |
取得価額(注1) | 普通株式 700百万円 |
取得後の所有株式数 | 所有株式数 1,600株うち間接所有80株(注2) (議決権の数:1,600個うち間接所有80個) (議決権所有割合:100.00%うち間接所有5.00%) |
(注1)取得価額については、トラストの純資産の額等を基礎として、財務の状況、資産の状況、将来の事業活動の見通し等の要因を総合的に勘案して合理的に算定し、双方協議の上妥結した価額。第三者割当増資の引受については、トラストの自己資本の充実により財務基盤の強化を図ることを目的としており、取得価額のうち第三者割当増資の引受額は480百万円。
(注2)間接所有による株式数は、募集株式1,200株のうち日本創発グループの連結子会社である株式会社アプライズが引受けた株式数。
日程
株式譲渡実行日及び払込日:2025年4月24日
【印刷業界のM&A・事業承継の動向はこちら】
(提供:日本M&Aセンター)