経費精算
(画像=PIXTA)

経費精算アプリをご存じだろうか。経費精算は手間と時間がかかるものだが、経費精算アプリを使えば作業効率を一気に向上させることができる。ただし、メリットも多いがデメリットもあるので、今後導入を検討している企業はこれらを押さえておく必要があるだろう。

そこで今回は、経費精算アプリとは何かを説明した上で、導入によるメリット・デメリットについて詳しく説明する。

目次

  1. 経費精算アプリとは?
  2. 経理精算における問題点は?
    1. 差し戻しが発生する問題
    2. 請求書などの確認が手間になる
    3. 書類保管にかかる費用
  3. 経費精算アプリを使うメリット
    1. 申請や承認の効率化が図れる
    2. スキャンして書類を保存できる
    3. 人的ミスの軽減
    4. 短時間で処理が終わる
  4. 経費精算アプリのデメリット
    1. セキュリティに難あり
    2. 読み取り精度が低いことも
  5. 経費精算アプリのおすすめ4選
    1. MFクラウド経費
    2. Dr.経費精算
    3. Concur Expense
    4. 会計 freee
  6. 経費精算アプリを使用して業務効率化を図ろう

経費精算アプリとは?

経費精算アプリとは、従業員が業務上支払った費用を精算する作業の精度や効率を高めるためのITツールの一種である。経費精算には、ルールの遵守と正確性が求められる。その計算や処理作業は、従業員にとって残業の原因にもなるほどの大きな負担になり得る。

経費精算アプリを導入すれば、使い慣れているスマートフォンを使って、場所や時間に関係なく瞬時に経費精算を行える。「この費用は会社の経費として認められるのか」「申請書が合っているのか」といった紙の領収書・申請書の場合に発生する確認作業も、経費精算アプリならまったく不要だ。

システムの導入も簡単で、従業員が専用アプリをスマートフォンにインストールし、操作方法を覚えればすぐに利用できる。ただし経費精算アプリは複数あり、機能も特徴も異なるので、各企業に合ったシステムを導入することが大切だ。

経理精算における問題点は?