![「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」内観](https://cdn.the-owner.jp/600/400/XpovSKJHnrZXoJqVRRdbRtZNskgygszI/8a4ca20e-c8b2-4084-9091-190cf6bcf6f3.png)
(画像=「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」内観)
くら寿司の子会社Kura Sushi Shanghai Co.,Ltd.(上海くら寿司)は6月15日、中国大陸の第1号店「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」をオープンした。
上海には9月までにあと2店舗の出店を予定している。中国大陸においては、10年間で100店舗を目指すという。
「上海龍之夢中山公園店」をはじめ中国大陸の店舗では、寿司1皿の価格を12元(約240円)に設定した。2皿重ねて24元で提供する商品や、さまざまな価格帯のサイドメニューも提供。客単価は約130元(日本円で2600~2800円)。
![「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」メニュー表](https://cdn.the-owner.jp/600/400/ZkxiVwbIMYkcDzjzXISFtEIIMfyYlOaM/8465012b-d4c8-4a8d-8516-d619d7debb0e.jpg)
(画像=「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」メニュー表)
販売メニューは、日本・アメリカ・台湾のくら寿司で提供している商品に加え、中国大陸限定の「サーモンたたき」など。現地での商品開発も進めていく。なお、食材の約8割は中国国内で調達するという。
![くら寿司 上海龍之夢中山公園店 提供メニュー「サーモンたたき」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/TwlTKmOPWACGutPjLiEiiAhAsACoohaC/2d8230d7-4689-4de6-ba18-6e28f4f27a7e.jpg)
(画像=くら寿司 上海龍之夢中山公園店 提供メニュー「サーモンたたき」)
中国大陸には、すでに「スシロー」「はま寿司」が進出しているほか、さまざまな寿司業態が出店している。上海くら寿司の執行董事総経理の近藤和人氏は、独自開発の抗菌寿司カバーや非接触サービスをはじめ、「特に『ビッくらポン!』(当たると景品入りのガチャ玉がもらえるゲーム)は大きな差別化になる」と話した。今後、店舗数を増やしていくなかで、日本のアニメなどとのコラボキャンペーンの展開も考えているという。
![上海くら寿司の近藤氏](https://cdn.the-owner.jp/600/400/TyOMeNRyAjaQFkjuUmJYwlyNZIBFnrjp/a76e7cd2-6757-476e-8ab1-5ca9a3204448.jpg)
(画像=上海くら寿司の近藤氏)
![各ボックス席に設置された「ビッくらポン!」/「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」](https://cdn.the-owner.jp/600/400/NmJfeWJXwQcemIbwaARtUKDEHtniwdll/e99f4ad6-6be6-43ec-b41c-c9ce10edcdb7.jpg)
(画像=各ボックス席に設置された「ビッくらポン!」/「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」)
なおくら寿司では、今回進出した中国大陸以外には、アメリカで47店舗、台湾で51店舗を展開(2023年6月15日時点)。2030年までに、海外出店数400店舗を掲げている。
〈「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」概要〉
◆住所
上海市長寧路1018号 龍之夢購物中心7階
◆店舗面積:720㎡
◆座席数:220席(ボックス43席)
![「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」外観](https://cdn.the-owner.jp/600/400/OnMlzpHJaktgEswtbZWkUTsAIZQZJiZP/406b7964-a18d-4b12-9930-e0a2d0cd00b6.jpg)
(画像=「くら寿司 上海龍之夢中山公園店」外観)