![薮中](https://prd-cdn-theowner.storage.googleapis.com/images/faXsWrpkAakVaqcUwuSRvrwTUnQorsXH/f7d25a0b-899b-43b4-b228-2d058b89735a.jpg)
(画像=THE OWNER編集部)
ポート株式会社( https://www.theport.jp/ ) 代表の春日 博文 氏が登壇します。
設立わずか7年で上場を果たしたポート。その後も次々とメディア領域を展開し、事業を拡大しています。
昨年は一部上場企業のリブセンスからの『就活会議』買収も話題となりました。
今回はIT企業としてポートがどのような買収戦略を立てていったのか、資金調達からのれんについての考え方まで、徹底的に伺います。
こんな方におすすめ
- 会社買収をして自社の成長を目指されている企業の経営者の方
- 会社売却を検討しており、他社の傘下で成長を目指されている企業の経営者の方
- M&A戦略に興味関心の有るビジネスパーソンの方
内容
- 『就活会議』『外壁塗装の窓口』買収は?
- M&Aにおけるシナジーの見極めはどのようにすればよい?
- 買収の際の資金調達、M&A戦略はどのように考えるべきか?
- M&Aののれん償却の考え方とは?
- PMIのコツはある?
講師紹介
![蓮⾒ 正純(はすみ・まさずみ)](https://cdn.the-owner.jp/240/240/IKuZLFfigoKoenYGcAxobMzuDPrHiWDJ/1fb49a5e-aa79-439e-9d7c-4cdd105aeb1d.png)
春日 博文 氏(ポート株式会社代表取締役CEO)
1988年埼玉県生まれ。在学中に新卒採用支援業やプロモーション支援を個人事業主として開始。2011年、大学卒業と同時に株式会社ソーシャルリクルーティング(現:ポート株式会社)を創業。