
(画像=Shyntartanya/Shutterstock.com)
目次
アフターコロナの予測は役に立たない
コロナ・ショック後の時代を予測する声が喧しいです。「世界大恐慌に陥る」「人と接触できない社会になる」「リモートワークが常態化する」など・・・。しかし本当のところどうなるかなんて誰も分かりません。先を読み心の準備をしておくことは大事ですが、あやふやな未来予測に賭けるよりは「どんな時代になっても生き抜く強さ、しなやかさを身につける」ほうが現実的な戦略です。
考えてみれば、コロナ級の社会変化はまれではないですよね。IT革命・インターネットがそうでしたし、AI・5G・シンギュラリティも控えています。宇宙にも気軽に行ける時代になるかも知れません。大変化が訪れるペースは上がっているようです。そのたびに「今回は大丈夫か」「今度こそ淘汰されるのではないか」などと怯えて暮らしていては楽しくない。