クレカ利用で「にんプラトークン」がもらえる「CNPクレカ」誕生

株式会社フィナンシェは6月30日、丸井グループとの業務提携により「FiNANCiEエポスカード クリプトニンジャ」の発行を開始しました。

CryptoNinjaのトークンエコノミーコミュニティ「にんプラ」と連携するクレジットカードで、利用金額に応じてFiNANCiE限定ポイントを獲得し、にんプラトークンを購入できます。

カードデザインには保有NFTアートを採用できる機能も用意されました。

「FiNANCiEエポスカード クリプトニンジャ」の詳細お申し込みはこちら

カード概要

発行主体はエポスカード、国際ブランドはVisa、年会費は永年無料です。

サービス開始と申し込みは6月30日12:00にスタートしました。

クレカ利用で「にんプラトークン」がもらえる「CNPクレカ」誕生
 
クレカ利用で「にんプラトークン」がもらえる「CNPクレカ」誕生

カード券面はユーザーが保有するCryptoNinjaまたはCNP NFTを背景デザインと組み合わせて設定でき、対象NFTを持たない場合は共通デザインカードを選択可能です。

主な機能と特典

カード利用200円ごとにFiNANCiE限定ポイントを1ポイント付与し、獲得ポイントはにんプラトークン購入に充当できます。

入会後3か月以内に2万5000円以上利用すると入会特典として2000ポイントを追加付与します。既存エポス会員の切り替えも特典対象です。

ポイントはトークン換金やグッズ特典など多目的に利用できますが、従来のエポスポイントは付与されない点に注意が必要です。

記念イベントと今後の展開

カード発行を記念し、7月6日に有楽町マルイでトークイベントとCNPトレーディングカードゲーム体験会を開催します。来場者には限定プロモパックを配布し、当日入会者には追加カード特典が用意されます。

イベントはオンライン配信も予定され、現地参加は事前予約制です。

フィナンシェはカード利用者へのトークン還元やトークン保有者特典を拡充し、収益の一部でトークンバイバックを検討すると発表しました。今後も「好き」が駆動する経済圏の形成を目指し、CryptoNinjaブランドを活用したサービスを展開していく方針です。

参考記事はこちら