【Community Wars × WHITE SCORPION】東京ドームシティの来場記念NFT施策「TOKYO DOME MEMORIAL NFT 365」に参加決定!

株式会社東京ドームが展開する来場記念企画 「TOKYO DOME MEMORIAL NFT 365」 に、Web3タワーディフェンスゲーム『Community Wars』と秋元康氏プロデュースのアイドルグループ WHITE SCORPION が参加することが決定しました。

2025年6月23日(月)〜29日(日)の7日間、東京ドームシティの現地来場者は日替わりデザインの「ちびキャラNFT」をスマートフォン経由で無料ミントできます。

企画のポイント

【Community Wars × WHITE SCORPION】東京ドームシティの来場記念NFT施策「TOKYO DOME MEMORIAL NFT 365」に参加決定!
引用:プレスリリース

今回配布されるNFTは、Community Wars用に描き下ろしたミニキャラクターと東京ドームをあしらったチェキ風デザインで、現時点ではゲーム内ユーティリティを持たない純粋な来場記念アイテムです。

こうした“推し活×NFT”の試みは、ファン層に向けた新しい体験価値の提供を目的としています。

配布期間:6月23日〜6月29日
受取方法:会場内で専用URL(https://www.tokyo-dome.co.jp/nft365/) へアクセスし、その日限定のNFTをウォレットにミント

日替わりラインナップ
 ・23日 HANNA
 ・24日 ACE
 ・25日 ALLY
 ・26日 ACO & COCO
 ・27日 AOI & MOMO
 ・28日 CHOCO & NICO
 ・29日 NATSU & NAVI

WHITE SCORPIONコラボシーズンとの連動

Community Wars では6月22日からWHITE SCORPION連動の大型シーズンイベントがスタートし、メンバーが率いる六つのチームがファンと共闘して「100万円で叶えたい夢」を競います。

来場記念NFTはこのゲーム内イベントと現地体験を接続する設計で、オンラインとオフライン双方のエンゲージメントを高める取り組みとして位置づけられています。

来場記念NFT施策の意義

「TOKYO DOME MEMORIAL NFT 365」は、東京ドームシティが日替わりでオリジナルNFTを配布し、来場の証をブロックチェーンに記録する常設プロジェクトです。

デジタルエンターテインメント企業のDEAと東京ドームが協働することで、Web3技術を用いた来場体験の一般化を図り、NFTを“持ち帰れる思い出”として提示する狙いがあります。

配布されるNFTは当日のみ取得可能で再配布や販売の予定はなく、取得を希望する場合は配布スケジュールの確認が必須となります。

参考記事はこちら