
NFT マーケットプレイス 「Adam by GMO」 は6月19日、石川県白山市の老舗蔵元車多酒造(代表銘柄「天狗舞」)と連携し、特別酒蔵ツアー参加権 NFT チケット(1組2名)を4枚限定で販売することを発表しました。
価格は1点につき22,000円で、日本円クレジットカード決済に対応しています。
販売収益に加え、将来の二次流通ロイヤリティも全額を「能登半島地震災害義援金」(石川県庁口座)へ寄付する仕組みで、NFT を活用した被災地支援モデルとして注目されています。
NFTチケット販売概要
・アイテム名:特別酒蔵ツアー参加権利付きNFTチケット ・販売開始:2025年6月19日(先着) ・販売数:4枚(各NFTに1組2名分) ・販売価格:22,000円/枚(税込、クレカ決済) ・ブロックチェーン:イーサリアム ・二次流通:Adam by GMO 内マーケットで自由に転売可(ロイヤリティ100%を義援金へ寄付) ・ストアURL:https://adam.jp/lp/tengumai |

イベント開催概要
・開催日:2025年10月15日(水) 13:00–16:30 ・場所:車多酒造 本社蔵(石川県白山市) ・内容: ・九代目当主が案内する蔵見学ツアー ・秘蔵酒 4 種のテイスティングセッション ・サイン入り限定酒(720 ml)を参加者 1 組につき 1 本進呈 ・記念撮影および参加者限定 Discord コミュニティ招待 |
取り組みの背景と狙い
能登半島地震で甚大な被害を受けた北陸の酒造業界は、設備修復や観光客減少など複数の課題を抱えています。
車多酒造は「NFT とツーリズムを結びつけることで、若い世代にも蔵や地域文化を知ってもらいながら、復興支援と販路拡大を両立させたい」とコメント。
Adam by GMO側も「リアル体験をNFT化する RWA(Real-World Asset)活用事例として、今後の地方創生モデルを提示できる」としています。