
日鉄ソリューションズ株式会社(2327)は、インフォコムホールディングス株式会社(東京都港区、以下:インフォコムHD)より、インフォコム株式会社(東京都港区)の全発行済株式を取得し、子会社化することを目的とした株式譲渡契約の締結を決定した。
日鉄ソリューションズは、プロセス系製造業に加え、組立系製造業、流通・サービス、金融、通信・官公庁等の幅広い業界の顧客に対して、コンサルティングから開発・構築、運用まで、ITサービスを提供している。
インフォコムは、ITサービス事業において、プロセス系製造業や、商社系サービス業等において高い業務知見を有しており、大手企業向けSIを事業としている。
概要
本株式譲渡契約に基づき、インフォコムは、その完全子会社でありネットビジネス事業(電子コミック配信サービス「めちゃコミック」の提供)を行う株式会社アムタス(その関連会社等を含む)の全発行済株式について、インフォコムHDに対する現物配当を実施(以下:本事前組織再編)する。
本事前組織再編後、日鉄ソリューションズは、インフォコムの全発行済株式を取得し、インフォコムは日鉄ソリューションズの連結子会社になる。なお、本事前組織再編の実施に伴い、本株式取得の時点におけるインフォコムは、ITサービス事業のみを行う予定。
目的
本件M&Aにより、これまで両社が培ってきた強み・ノウハウを相互に活用・補完することで、一層の成長加速が可能と考える。
具体的には、①~③の加速を図る。
①プロセス系製造業領域における両社の業務知見と技術力を結集することによる両社顧客へのサービス提供力強化と同領域のSI事業拡大。
②GRANDITを中核に日鉄ソリューションズの地域会社の販売チャネルと開発・導入リソースを活用した中堅企業向けアセット活用ビジネスの拡大。
③ヘルスケアを始めとする社会課題解決型サービス・プロダクトのクロスセルや共同開発等に取り組む。また、日鉄ソリューションズの人材採用・育成施策や、研究開発成果等を共有し、インフォコムの事業基盤の強化。
株式の状況
異動前の所有株式数 | 0株 (議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%) |
取得株式数 | 普通株式:3株(※1)、A種種類株式:3株 (議決権の数:6個) |
取得価額 | 約550億円(予定) |
異動後の所有株式数 | 普通株式:3株(※1)、A種種類株式:3株 (議決権の数:6個)(議決権所有割合:100%) |
※1:普通株式については、本株式取得前にインフォコムがインフォコムHDに対して自己株式処分を行う可能性が有り、それに伴い取得株式数が変動する可能性があるが、インフォコムの自己株式を除く発行済株式のすべてが取得対象に含まれる。
日程
株式譲渡実行日:2025年7月1日(予定)