
(画像=未来の地方を創る「コミュニティデザイン」の力)
【地方創生の大人気ウェビナーがebookで無料ダウンロード!】
株式会社studio-L代表の山崎 亮 氏が登壇したウェビナーをebook形式で期間減て公開します。
山崎氏は建築・ランドスケープ設計事務所を経て、独立。その後、地域の課題を地域に住む人たちが解決するための「コミュニティデザイン」に携わってきた山崎氏に今後の地方創生、地域づくりで地方を豊かにするにはどうすればいいのかというテーマでお話しいただきました。
もともとは建築家を志していた山崎氏がなぜコミュニティデザインに携わるようになったのか、また人口が減少していく日本において、「参加」するコミュニティデザインによって豊かな地域づくりをしていく方法について伺った、ここでしか聞けないお話が満載です。
資料の一部を公開

(画像=スクリーンショット 2021-11-17 18.46.41.png)

(画像=スクリーンショット 2021-11-17 18.46.55.png)

(画像=スクリーンショット 2021-11-17 18.47.01.png)
こんな方におすすめ
- 「コミュニティデザイン」とは何か、その方法を知りたい方
- 地方創生、地方ビジネスに関心をお持ちの経営者の方
- 人口が減っても豊かな地域づくりができる方法に関心をお持ちの経営者の方
- 山崎氏に直接質問をしてみたいという方
内容
- 山崎氏が「建築家」から「コミュニティデザイン」の道に進んだきっかけ
- 現在の地方の現状と「人口減少社会」の中での豊かな地方のあり方
- コミュニティデザインで地方が変わった例
- 地方で中小企業経営者が果たすべき役割
※ダウンロードは無料です※
※「THE OWNER(ザ オーナー)」は株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区 /代表:三宅卓)と株式会社ZUU(本社:東京都目黒区 / 代表:冨田和成)が設立した合弁会社である株式会社ZUUM-A(ズームエー)が運営しています。