日本企業のニューノーマル_6
(画像=THE OWNER 編集部)

化粧品製造・販売を行うハリウッド株式会社は、96年の歴史を有し、ユニバーサル対応や街並みのクリーンアップ、障害のある方への支援、アニマルフリー(開発に際して動物実験を行わない)をはじめとする動物福祉活動など、ESG経営の伝統を継承し、CSR活動を積極的に進めている。

オーナー社長の牛山大輔に、女性活躍、リサイクル活動やオーナー企業だからこそできることなど、興味深いさまざまなお話を伺った。

女性目線での事業運営

―――創業当時からずっと動物に対して優しい思いが非常にあったと言うことを強く感じましたが、それはなぜなのでしょうか。

牛山 我々の会社で言えるのは、常に女性目線を取り入れてきたことが理由の一因かもしれません。他の化粧品会社は、創業者がたいてい男性です。男性が女性をきれいにするために、やってきた。けれど当社は、創業が祖父と祖母だったから、常に女性目線だったというところが大きいのです。女性がずっと現場にいるのです。社内の半分が女性だったから、会社の運営にも女性目線が入ってくる。そうすると、動物がかわいそうだ、という話を実際に合理的にシステムとして反映させることができたんだと思います。

日本の企業のニューノーマル
(画像=共同創業者の牛山メイ氏)

企業経営が、市場と同じように半分を女性が占め、女性が役員として入ることが、当社では普通のことでした。社会はそうでないとよくならないんじゃないかなと思いますよね。アニマルフリーなどのSDGsの原点としては、昔から取り組んでいて、女性が経営に参画していたというのが要因として大きいのではないかと思います。

―――創業当時、しかも今から96年前から女性が現場にいて、女性目線がより社会にあったような形で企業戦略として展開できたのかな、と聞いていて思いました。

牛山 そうですよね。そんな気がしますよね。

―――女性目線といった部分で、男性用の化粧品も増えていますが、やっぱり化粧品は女性の物というイメージがあります。すでに仕組みとしてあると思うのですが、女性の目線を入れるといった、そのようなことを意識した取り組みはほかにございますか?例えば、昔からある企業ですと、女性は結婚や妊娠出産があるから管理職としては登用しないというのがあると思うのですが、御社はどのような環境なのでしょうか。

牛山 うちはそういったことはまったく気にしていないですね。できる人がやったらいいと思います。

女性に関係した話でいうと、いつもお正月に化粧品業界全体で、大手企業をはじめ、2000人ぐらいで集まる会があるんですよ。そこの会には、各企業の社長を含めた幹部が来ます。その中で、女性の幹部を連れてきている会社がほとんどおらず、女性は1割程度しかいないのです。これは危ないぞと、危機感を覚えているので、なるべくこういう小さい企業で先に行って風穴を開けたいなと思っています。