日本光電工業株式会社(6849、以下:日本光電)は、米国時間2025年7月1日付で、連結子会社であるAd-Tech Medical Instrument Corporation(米国デラウェア州、以下:アドテック)の親会社であるNeuroAdvanced Corp.(米国デラウェア州、以下:ニューロアドバンスド)の株式28.6%を保有するファンドNeuroNewCo, LP(米国ニューヨーク州、以下:NNC-LP)から、プットオプション(NNC-LPが保有するニューロアドバンスドの株式を日本光電に売却できる権利)を行使する旨の通知を受領し、ニューロアドバンスドの株式を追加取得することを発表した。
日本光電は、医用電子機器の開発・製造・販売を行っている。 ニューロアドバンスドは、医療機器の開発・製造・販売会社等の持株会社。
背景・目的
日本光電は、2024年11月11日に「(開示事項の経過)米国NeuroAdvanced Corp.の株式取得完了に関するお知らせ」にて公表したとおり、NNC-LPと新たな資本構成(日本光電 71.4%:NNC-LP 28.6%)でのアドテックの事業運営および今後の株式取得等に係る株主間契約を2024年11月8日付で締結し、2024年11月9日付でニューロアドバンスドおよびアドテックを、日本光電の連結子会社とした。
今般、本株主間契約に基づき、NNC-LPがプットオプションを行使したので、日本光電はNNC-LPが保有するニューロアドバンスドの株式全て(28.6%)を追加取得する。
これにより、ニューロアドバンスドおよびアドテックは、日本光電の100%子会社となる。
株式の状況
異動前の所有株式数 | 227.766株(議決権の数:227.766個)(議決権所有割合:71.4%) |
取得株式数 | 91.234株(議決権の数:91.234個) |
取得価額 | 約74億円 ※1米ドル=145円で計算 |
異動後の所有株式数 | 319株(議決権の数:319個)(議決権所有割合:100%) |