ユニチカ株式会社(3103)は、一般財団法人ボーケン品質評価機構(大阪府大阪市、以下:ボーケン)に、ユニチカが100%所有するユニチカガーメンテック株式会社(大阪府貝塚市、以下:UGT)の全株式を譲渡することを決定した。
ユニチカは、2024年11月28日付で「株式会社地域経済活性化支援機構による再生支援決定、第三者割当によるC種種類株式の発行、定款の一部変更、自己株式の取得及び自己株式の消却、資本金及び資本準備金の額の減少、並びに親会社及び主要株主である筆頭株主異動等に関するお知らせ」を公表しており、構造改革の対象となる事業については、他社への事業譲渡や生産移管等に向けて、当該事業の特性等を考慮し複数の相手先との協議を進めていた。
ボーケンは、繊維製品の試験・検査、生活産業資材の性能・安全性試験、機能性評価、有害物質の測定・環境分析、海外品質評価支援、品質コンサルティング・教育支援を行っている。
ユニチカは、高分子事業・機能資材事業・繊維事業を行っている。 UGTは、繊維製品の品質評価において高度な専門性を有し、新素材や新商品の機能性・快適性評価を主に行っている。
背景・目的
ボーケンは、繊維を始めとするプラスチックやゴム、その他多岐にわたる製品の品質評価において高い専門性と実績を有する中立公正な第三者試験機関であり、UGTとも業務提携関係にある。
ユニチカは、繊維製品の機能性評価を得意とするUGTとボーケンが協力することにより期待される高付加価値化等のシナジー効果等を踏まえ、同法人の下でUGTの事業運営を行うことが最適と判断し、本株式譲渡を決定した。
株式の状況
異動前の所有株式数 | 201株(議決権の数:201個)(議決権所有割合:100%) |
譲渡株式数 | 201株 |
異動後の所有株式数 | 0株 |
譲渡価格 | 非公表 |
日程
株式譲渡実行日:2025年9月1日(予定)