コムチュア、ITインフラ構築のヒューマンインタラクティブテクノロジーを買収

コムチュア株式会社(3844)は、株式会社ヒューマンインタラクティブテクノロジー(東京都新宿区、以下:HIT)の株式を取得し、連結子会社化することを決定した。

コムチュアグループは、Microsoft事業などのクラウドソリューション事業・デジタルソリューション事業を軸に事業を展開している。

HITは、Microsoft ソリューションを軸としたインフラ/セキュリティ環境の構築、クラウドサービスの提供に加え、AX(AIトランスフォーメーション)コンサルティングにも取り組んでいる。

目的

本件M&A通じて、コムチュアグループの中核事業のひとつであるMicrosoft事業において、インフラ構築からシステム開発・運用支援・教育支援までのトータルソリューションを提供する体制の強化を図る。

また、成長分野であるAIソリューションの提供体制を強化することで、企業価値の向上を狙う。

株式の状況

異動前の所有株式数 0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0.0%)
取得株式数 200株(議決権の数:200個)
取得価額 相手先の意向により非開示
異動後の所有株式数 200株(議決権の数:200個)(議決権所有割合:100.0%)

日程

株式引渡期日:2025年6月30日(予定)

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら