ロート製薬、アイフレイルに関する調査、40代の78%が目の健康状態の低下を実感、52%がアイフレイルの可能性

ロート製薬は、10月10日の「目の愛護デー」を前に、近年注目されている加齢による目の機能低下「アイフレイル」に関するアンケート調査を実施した。その結果、加齢による目の健康状態の低下を感じる人は40代から急増し、40代の78.2%が感じていることがわかった。40代を含む広い年代で、PCやスマホが使いにくい、読書がしにくい、頭痛や肩こり、ストレスを感じるなど、79.5%の人が生活や仕事、心身の健康の変化を感じているようだ。

ロート製薬、アイフレイルに関する調査、40代の78%が目の健康状態の低下を実感、52%がアイフレイルの可能性

また、目の健康状態の低下によってQOL(生活の質や幸福度)が低下すると思う人が40代では83.8%だった。QOLが下がる理由としては、「外出が大変になる」「全てに意欲がなくなる」といった声があがった。

ロート製薬、アイフレイルに関する調査、40代の78%が目の健康状態の低下を実感、52%がアイフレイルの可能性

また、アイフレイルの可能性があるのは全体で50.7%と半数以上、40代で52%だった。30代以下は3割以下だが、40代以上で急激に増加することが判明している。それに対してアイフレイルの認知率はわずか18.9%で、老眼の認知率96.8%と比較すると1/5以下の認知率だった。

ロート製薬、アイフレイルに関する調査、40代の78%が目の健康状態の低下を実感、52%がアイフレイルの可能性

加齢による目の健康状態の低下が広く実感している一方で、アイフレイルに対する認知度は低く、多くの人が目の健康がQOLに影響していることを感じながらも、適切な対策が取られていない現状が浮き彫りとなった。現在1年に1回以上眼科を受診している割合は43.1%に留まるが、目の不調を感じた際は早めの眼科受診をすすめている。

ロート製薬、アイフレイルに関する調査、40代の78%が目の健康状態の低下を実感、52%がアイフレイルの可能性

加齢による目の健康状態の低下は、全体で75.1%、40代で78.2%が感じていた。目の健康状態の低下によって生活に変化があった人は79.5%、仕事や心身の健康に影響が出る変化もみられた。目の健康状態が低下すると、QOLが下がると思う人が83.1%、40代では83.8%。QOLが下がる理由として、「何もやりたくない」「外出が大変」「意欲がなくなる」の声もあがった

アイフレイルの可能性がある症状がある人は50.7%、40代で52%、40代から急増している。アイフレイルに当てはまる症状について対処している人は46.2%で、過半数が対処していなかった。対処しない理由「仕方ないことと諦めている」「対処法がわからない」が上位となった。

アイフレイルの認知率はわずか18.9%、老眼の認知率96.8%と比べると1/5以下だった。

眼科医・平塚先生の解説によると、40代で急増する目の健康状態の低下や機能低下がみられるという。目の健康寿命を伸ばすにはアイフレイルの早期予防と適切な対処が重要との見解を示した。

[調査概要]
査対象:20~80代の男女1000名(人口構成比割付)
調査方法:インターネット調査
調査機関:同社調査
調査期間:9月13日(金)~9月16日(月)
※調査結果の数値は小数点以下を適宜四捨五入して表示しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合がある。
※「ロート製薬調べ」

ロート製薬=https://www.rohto.co.jp